
組合員相互の助け合いにより、入院や住宅災害、交通事故など、くらしの中のさまざまな経済的損失を保障する共済事業を展開しています。
福岡県労働者共済生活協同組合(こくみん共済 coop 福岡推進本部) |
 |
■所在地/福岡市中央区舞鶴1-1-7 モルティ天神ビル3F
■設立年月日/1963年11月1日 ■TEL/092-732-4009 |
福岡県労働者共済生活協同組合とこくみん共済 coop福岡推進本部
都道府県区域ごとに設立された労働者を主体とする地域共済生協47会員、都道府県区域を超えて設立された職域共済生協4会員は、運動方針、共済事業、損益会計、機関・事務局運営を一本化し、単一事業体「こくみん共済coop」として運営を行っています。
福岡県労働者共済生活協同組合は2023年11月1日に創立60周年を迎えます。創立60周年を記念し、「つながる ひろがる なかまの輪」をキャッチフレーズに諸活動をすすめてまいります。
共済を通じて誰もが安心して暮らせる社会をつくる
私たちは、組合員の生活を守り、豊かな社会にしていくために共済事業を行っています。生活協同組合として、これからも皆さまの暮らしにしっかりと寄り添い、「たすけあいの輪」を結び続けます。 |
|
■所在地/北九州市八幡東区中央2-1-1 レインボープラザ内
■設立年月日/1968年12月24日 ■TEL/093-663-1113 |
北九州市と自治会総連合会の協力で昭和43年に設立され、北九州市・中間市・水巻町・芦屋町・遠賀町・岡垣町・行橋市・苅田町・みやこ町が事業エリアです。
設立以来、自治会関係者のご協力とご理解を得ながら、交通事故に遭われた方に共済金をお支払いする制度として、市民へ貢献してきた交通災害共済の生協です。 |
|
■所在地/福岡市博多区中洲中島町3-10
■設立年月日/1955年11月21日 ■TEL/092-271-0927 |
当組合は、昭和30年に福岡県下各消防団長の総意により、火災等にあわれた場合の「被災者救済」を目的に創設された共済事業を行う組合です。
設立以来、組合員の暮らしの安心・安全に貢献できる共済として努めております。
現在では、日本コープ共済生活協同組合連合会が実施する生命・医療等共済及び全国労働者共済生活協同組合連合会が実施するCO・OP火災共済、マイカー共済の受託事業も行っています。事務局は福岡県消防会館1階にあります。 |