6月29日(水)15時からウィズザスタイルのホールにて、「福岡県生協連第46回通常総会」が開催されました。
今回の総会は、昨年のコロナ過による簡略化した運営から通常運営に戻しました。第1号議案 2021年度活動報告承認の件、第2号議案 2021年度決算報告及び剰余金処分案承認の件、第3号議案 2022年度活動方針設定の件、第4号議案 2022年度予算設定の件、第5号議案 定款の一部変更の件、第6号議案 役員辞任に伴う補充選挙の件が、理事会より提案され、全議案全員一致で賛成可決承認されました。
また、当日16時30分より、昨年コロナ過で中止をしていた「福岡県生協連創立45年記念祝賀会」を執り行いました。日本生協連九州地連事務局長 菅原清明様に来賓祝辞を頂き、歴代三役を代表して元会長理事の宮﨑正義様よりご挨拶を頂きました。福岡県生協連創立時からの記録写真スライド上映も行い、過去の取り組みを振り返ることができました。創立50周年に向け、社会的課題に向き合い、会員生協と共に進んでまいります。今後ともご支援、ご協力よろしくお願いします。
堤新吾会長理事の挨拶
通常総会議案採決の様子
創立45周年 主催者挨拶 堤新吾会長理事
来賓挨拶 日本生協連九州地連 事務局長菅原清明様
乾杯のご発声 グリーンコープ生協ふくおか 坂本寛子理事長
歴代役員挨拶 元会長理事 宮﨑正義様
祝賀会の会場風景